BU36 紙幣チップ入り名刺 5枚入
¥385
なら 手数料無料で 月々¥120から
山梨県西嶋和紙・山十製紙さんによる紙幣チップ入り名刺紙です。使用済みとなった本物のお札チップが、ほどよく漉き込まれたユニークなテクスチャーが特徴です。
日本のお札には和紙と同じ原料・三椏やアバカ(マニラ麻)が使われており、折り曲げや水濡れに耐えられるよう強靭に作られています。印刷技術の高さが話題になることが多いですが、紙質もまた世界に誇る和紙の伝統と技術が受け継がれているのです。どろどろの和紙原料のなかに混ぜ込んでもチップの形状を損なわないのがその証拠とも言えるでしょうか。
強靭さはさておき、控えめで自然な色合いのお札が和紙の白さと合わさると、まるで自然物のように見え、その優しいテクスチャーに心惹かれます。あるいは「ペーパーレス+キャッシュレス」の時代に逆らうかのような「ペーパー+キャッシュ」の組み合わせに、ユニークさを感じてしまうのも魅力を感じる要因のひとつかもしれません。
メッセージカードや名刺などの用途のほかに、「縁起物」としてカードケースやお財布にそっとしのばせておくのもオススメです。
サイズ:55×91mm/手漉き/山梨県 身延町
内容:5枚入
※この商品は、最短で4月11日(金)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は20点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥30,000以上のご注文で国内送料が無料になります。