K様ご予約品 / AT-KS008T 歌枕秋寝覚/ 出雲雲文 真菰 No.001
¥9,900
SOLD OUT
ご予約品につき、ご予約者様以外のご注文はキャンセルさせていただきます。
ご了承いただけますようお願い申し上げます。
古書:和歌学「歌枕秋の寝覚」有賀長伯著 江戸時代(正徳4年/1714年)発行/木版刷
和紙:斐伊川和紙 創作和紙 出雲雲文 真菰 /島根県
サイズ:W210×H210xD20mm 木製パネル製
【和紙アートパネル「古今双双(ここんそうそう)」シリーズについて】
江戸期の木版刷の古書と、現代の手漉き和紙で構成した作品シリーズです。
「古今双双(ここんそうそう)」とは私の造語なのですが、「古い」と「今」が並ぶと、そこに深い意味合いを持たせなくてもグラフィカルな面白さと美しさが生まれる。その様を表した言葉です。
作品は題材を厳選して、木版刷の古書を使用しています。文献資料として保存価値のあるものは避け、不揃い品や一部損傷のあるものを使用しています。
【斐伊川和紙(斐伊川和紙)について】
斐伊川和紙(斐伊川和紙)は、ヤマタノオロチの神話で知られる島根県・奥出雲にて、自家栽培の楮や出雲地方ならではの自然素材を用いながら和紙づくりに挑戦し続けている和紙工房。現在和紙を製作されている7代目の井谷伸次さんは、出雲民藝協会役員で、97年島根県優秀専門技能者認定を受けられており、99年日本民藝館展・奨励賞受賞、2008年日本民藝協会賞受賞されています。
【作品のお取り扱いについて】
直射日光の当たる場所、また湿度の高い場所での展示・保管は避けてください。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。